カートを見る
余白(40px)

かつてない社会の変化のうねりの中で
自分の人生も 大切な場所や人も 守るのは
他の誰かではなく 私たち一人ひとりです

『PROJECT PORT TRY&』は
新時代を共に拓く拠点として
"意志ある一歩"を照らし
すべての主人公(ナカマ)が
輝くマチをつくります

余白(40px)

PROJECT PORT TRY& 設立の想い

「ふるさとを次の時代へ」。 この想いを胸に合同会社danoを設立したのは24歳のときでした。生まれ育った村の合併、東日本大震災での友人の故郷の変容、そして“地方消滅”という言葉。 私は人生の節目ごとに「大好きで大切な場所が、このままではなくなってしまうのでは」という現実に向き合ってきました。一方で、その流れに立ち向かい、希望を灯す「意志ある存在」に沢山出会いました。立場に依らず、自らの意志で社会と向き合う人の姿は、とても格好良くて、自分もその姿に勇気づけられてきました。

そして今、この庄内には、そんな格好いい存在が世代・地域・性別 関わらずたくさんいます。ただ、それぞれがまだ出会えていなかったり、まだ個々別で頑張っているような現状もあります。
だから、そんな人たちの「自らの意志で未来をつくる」エネルギーをめぐらせ合い、 共に高めあっていくための拠点をつくることにしました。

「PROJECT PORT TRY&」この場所の名づけは、関わってくれている学生達が考えてくれたものです。ワクワクめぐる挑戦の拠点として、様々な境界を越えた交流と変化が起きる場所を目指していきます。
合同会社dano 代表社員 伊藤大貴

山形県鶴岡市旧朝日村出身。羽黒山伏。SHONAI政経塾一期生。地元の合併や東日本大震災の復興活動を通じて大好きな故郷のワクワクする未来は自分たちの手で創っていきたいと志す。東京のIT企業で2年働いた後にUターンし2019年に合同会社danoを起業。デジタルマーケティング支援事業と地域教育プロジェクト支援事業を行う。6期目売上1億円を突破し経営者コミュニティEOに参加。同コミュニティにてGSEA(国際学生起業家ピッチ大会)理事を務め次世代起業家支援に注力。2019年より遊佐高校魅力化プロジェクトに参画し2024年からは(一社)遊ばざるもの学ぶべからず副理事長として遊佐教育魅力化プロジェクトを推進。

新時代への挑戦拠点
『PROJECT PORT TRY&』を
一緒につくりませんか

余白(40px)

PROJECT PORT TRY&とは?

「『TRY』が集い、つながる港」をコンセプトに
山形県庄内・酒田で運営している挑戦の拠点施設です。

コワーキングスペース・シェアオフィス・イベントスペース等を兼ね備えた複合施設で「TRYに出会える。TRYが生まれる。TRYが加速する。」環境と機会を提供します。

10月のグランドオープンに向けて、現在はプレオープン中です。

PROJECT PORT TRY&の機能

コワーキングスペース

TRY&のコワーキングエリアは、クリエイティブとリラックスが同居する空間です。 一人で集中することも、仲間とアイデアを広げることもできます。

自然なコミュニケーションを育むバーカウンターや 寛ぎながら作業や対話ができるリラックススペースもあります。

オープンな空間では利用者同士の交流がおこなわれ、 互い刺激し合い、新しい挑戦へとつながっていきます。

シェアオフィス

もっとTRYに打ち込むための、挑戦を支える登記可能なシェアオフィス。1Fのコワーキングエリアと吹き抜けで繋がる2Fのオープンスペースのシェアオフィスです。

クリエイター職や従業員数が少ないスタートアップ企業、登記を希望の個人起業家の方向けで、事務所を借りるよりも低コストで利用できます。

バーチャルオフィス

法人または個人事業主で、登記や住所利用をご希望の方にTRY&の住所をお貸しします。

TRY&では、郵便物の受け取り・月に一度の郵便転送サービスを行います。

起業の準備をされている方、酒田に住所登録をしたい方、ご自宅で作業をされる方などに最適です。

イベントスペース
イベント利用に、施設内の各ブースを貸し出しています。コワーキングエリアでのステージイベントやバーカウンターイベント、大会議室での研修会などのご利用が可能です。
交流バーカウンター
1階のコワーキング空間奥には、BARスペースがあり、ご自由にお使いいただけます。イベント利用で営業時間中に出店したり、業務後に社内での懇親会を行ったり、BARイベントなどの交流会を行うこともできます。
個室・会議室

2階の会議室は会議やリモート会議でご利用いただけます。大会議室以外は個室オフィスとしての占有利用も可能です。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

運営:合同会社dano

Purpose|わたしたちの始まりの思い
「ふるさとを次の時代へ」

Vision|わたしたちの見たい景色
「ワクワクめぐる社会をあみだす」

Mission|わたしたちの果たす使命
「主人公をつなぐ 物語をつむぐ」

事業・つよみ

シゴト

デジタルマーケティングとファシリテーションの技術を活用した事業成長・組織拡大への伴走を行っています。TRY&のデザイナー・エンジニアとのコラボレーションも行っています。

マナビ

遊佐高校魅力化をはじめ、地域の教育魅力化の取り組みを行っています。生徒・学生向けの学びの機会に留まらず、庄内の自然文化を生かした社会人向けのリトリートや研修企画を行っています。

ネットワーク

起業家
コミュニティ

国際的な起業家ネットワークである EO North Japan のネットワークをはじめ、地域を超えて活躍する起業家コミュニティへのアクセスが可能です。

ローカル
コミュニティ

庄内地域でのまちづくりのコミュニティや、出羽三山文化に通ずるコミュニティなどから、地域に根づいた活動へのアクセスが可能です。

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

TRY&で挑戦を進めた利用者の声

株式会社AddWill 代表 武田悠さん
1

チャレンジすると意外と孤独だったりする。同じ目線で語り合える人が必要だ。

挑戦するって、思っていた以上に孤独なんです。まわりから優しい言葉をもらえることはあっても、「それって本当に大変だよね」と心から同じ文脈で共感してくれるのは、そのステージを通った人だけだと思います。

自分で事業を始めたときも、気軽に相談できる環境はなかなかありませんでした。だからこそ、TRY&のように挑戦する人たちが集まり、互いの意見や経験をシェアできる場は、大きな推進力になるんだと感じています。

これからもTRY&に新しい仲間を迎え入れて、一緒に試行錯誤しながら、活気あふれる場を育てていきたいです。ここから次の挑戦が生まれることを、僕自身も楽しみにしています。

株式会社AddWill 代表 武田悠
企画・演出からシステム開発、PR・集客まで一貫して手掛けるエンターテインメント創造企業 株式会社AddWillを経営。PROJECT PORT TRY&シェアオフィス会員。

株式会社AddWillのチャレンジ

東北公益文科大学1年 原田さん
2

学生のTRY(挑戦)と語りが、地域を動かす原点となる。その場所がココにある。

このスペースは、地域の人と学生が集い、共に挑戦や学び合いながら「形」にしていける拠点です。学生だからこそ見える可能性を信じ、地域の可能性を捉え、ミライにわくわくできる挑戦を生み出していきます。

東北公益文科大学 1年 原田陽生
◎ 酒田おもてなし隊
◎ 公翔祭実行委員会委員
◎ 加茂グランドデザイン検討委員会委員
◎ PROJECT PORT TRY&アンバサダー

原田さんのチャレンジ

2025年8月23日プレオープンパーティーでのピッチ
山形万博2025プログラム参加者
3

イベント運営もCG開発も未経験から「プロジェクションマッピング×芋煮会」を3日で準備して開催!

東北芸術工科大学発の「山形万博2025」プログラムの一環として、大学生4名がわずか3日間で企画から準備、当日の運営までを担いました。

事前に決まっていたのは「芋煮会をやる」「プロジェクションマッピングを取り入れる」「子ども連れOK」という3つだけ。

そこから学生たちは、参加者が世代をこえて交流できる場づくりを目指し、TRY&を舞台に新しい地域イベントを形にしました。

企画・運営:東北公益文科大学・東北芸術工科大学の学生4名
連携:株式会社AddWill(プロジェクションマッピング)、合同会社dano(企画伴走)
プログラム:山形万博2025

山形万博2025 参加学生のチャレンジ

2025年9月19日「プロジェクションマッピング×芋煮会?!」でのプロジェクションマッピング

TRY&の目指す姿

01

TRYに出会える

インターンシップ&ワークショップ拠点
地元企業やNPOと連携し、実践的な課題に取り組むインターンや、地域のテーマを題材にしたワークショップを開催。学生も社会人も、新しい挑戦にリアルに触れられる場をつくる。

交流&ミートアップイベント
月1回のオープン交流会やテーマ別のミートアップを実施。世代や職業をこえて集まり、仲間を見つけたり、一緒に動き出すきっかけをつくる。

02

TRYが生まれる

起業創業伴走支援・メンターシップ
事業計画づくりや資金調達の相談から、試作品づくりや初期マーケティングまでを伴走。小さなTRYが事業として芽吹くよう、一歩一歩を支援。

スキルアップセミナー・プログラム
マーケティング、デザイン思考、資金調達、プレゼンテーションなど、挑戦に必要な知識やスキルを学ぶセミナーを定期開催。実践と学びを往復しながら成長できる機会を提供。

03

TRYが加速する

タレントシェアリング&スキルマッチング
製作・デザイン・広報&PRのプロがプロジェクトチームに加わり、ロゴ制作や広報記事、SNS発信などを実際に支援。挑戦を“見える化”して加速させる。

PR・スポンサーシップ
挑戦を社会に広く伝えるための広報支援や、スポンサーとのマッチングを実施。活動の発信力と持続力を高め、TRYを次のステージへ押し上げる。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

TRY&の
これまでとこれから

2025年
時代の変化とともに運営団体の変更とリニューアルを検討。“起業家”から“次世代”の活動支援へ
2025年7月
学生インターン&ボランティアを中心に内装をDIY
2025年8月1日
PROJECT PORT TRY&としてテストオープン
2025年8月23日
プレオープン&プレオープンパーティー開催
2025年9月19日
学生企画「プロジェクションマッピング×芋煮会?!」開催
2025年9月22日
個人サポーター様・法人スポンサー様 募集開始
2025年10月 グランドオープン予定
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

TRY&の理念と目標

理念

『TRYが集い、つながる港』

Purpose|はじまりの念い
新時代を共に拓く

Vision|見たい景色
すべての主人公(ナカマ)が
輝くマチをつくる

Mission|わたしたちの役割
意志ある一歩を照らす

目標1:
学生利用登録者150名・起業家輩出 / 年
庄内史上最高に学生の挑戦が賑やかになる
学生活動のゴールデンエイジをつくる
目標2:
一般利用登録者150名・起業家輩出 / 年
庄内を 地域・世代・性別を超えて
主人公が活躍するゴールデンエリアにする
目標3:
新規ビジネストライアル10件 / 年
利用者のビジネスチャレンジの応援はもちろん
運営者自身も新規の価値創出にトライしていきます
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

新たな挑戦の拠点を
一緒につくる仲間を募集しています

用する
コワーキングスペースをドロップインでご利用の際は、各SNSの営業カレンダーをご確認の上、直接ご来館ください。

コワーキング月会員やシェアオフィス、バーチャルオフィス会員はサービスページまたはお電話にてお申込ください。

イベント利用についてもサービスページのフォームから仮予約をお願いします。
人サポーターになる
TRY&や、TRY&で挑戦する人を応援したい方向けのメニューです。

継続的な運営を支える個人サポーター様を募集しています。

交流イベントやオンラインコミュニティなど、TRY&の仲間とより深く繋がることができる場と機会をご用意いたします。
人スポンサーになる
地域や次世代の挑戦を応援したい企業・団体向けのメニューです。

継続的な運営を支える法人スポンサー様を募集しています。

PRや採用広報の機会に加え、各スキルを持つタレントとのマッチング機会などをニーズにあわせ調整いたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

個人サポーターのお申込み

個人ブロンズサポーター
  • 1,000円/月
  • (税込み)
ドロップイン月1回無料+コミュニティSNS招待+HP記載
個人シルバーサポーター
  • 3,000円/月
  • (税込み)
ドロップイン月3回無料+コミュニティSNS招待+HP記載
個人ゴールドスポンサー
  • 5,000円/月
  • (税込み)
ドロップイン月5回無料+コミュニティSNS招待+HP記載
個人プラチナサポーター
  • 10,000円/月
  • (税込み)
ドロップイン無料+コミュニティSNS招待+HP記載+現地壁記載[小]
+TRY&利用者限定イベントへの優先招待
個人ダイヤモンドサポーター
  • 30,000円/月
  • (税込み)
ドロップイン無料+コミュニティSNS招待+HP記載+現地壁記載[中]
+TRY&利用者限定イベントへの優先招待
+PROJECT PORT TRY&チームで共同企画などご相談に乗らせていただきます。
小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

法人スポンサーのお申込み

法人ブロンズスポンサー
  • 10,000円/月
  • (税込み)
ドロップイン月10回分無料+コミュニティSNS招待+HP記載+現地壁記載[中]
法人シルバースポンサー
  • 30,000円/月
  • (税込み)
ドロップイン月10回分無料+イベント利用月4h無料+コミュニティSNS招待+HP記載+現地壁記載[大]
法人ゴールドスポンサー
  • 50,000円/月
  • (税込み)
ドロップイン月10回分無料+イベント利用月8h無料+コミュニティSNS招待+HP記載+現地壁記載[特大]
法人プラチナスポンサー
  • 100,000円/月
  • (税込み)
法人ゴールドスポンサー特典
+インターンシップ企画やPRイベントの独自開催のコーディネート等

※PROJECT PORT TRY&チームで特典内容のご相談に乗らせていただきます。
法人ダイヤモンドスポンサー
  •  300,000円/月
  • (税込み)
法人ゴールドスポンサー特典
+インターンシップ企画やPRイベントの独自開催のコーディネート等
+TRY&メンバー(マーケター・エンジニア・デザイナー)で企業課題解決への伴走等

※PROJECT PORT TRY&チームで特典内容のご相談に乗らせていただきます。
小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)
Facebook
Instagram
Mail
blog